水戸観光コンベンション協会

祭り・イベント

 偕楽園の萩は、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公(第15代将軍徳川慶喜公の父)が仙台藩から譲り受け、偕楽園創設とともに園内に植えたものと言われています。園内には宮城野萩を中心に白萩・山萩・丸葉萩など、総株数約750株が咲き競います。

期間
令和7年9月13日(土)~10月6日(月)
会場
偕楽園
主催
水戸観光コンベンション協会

主な行事予定 ※変更または中止となる場合がございます。

10月4日(土)・5日(日)はイベント盛りだくさん!

10月4日(土)

  • 萩まるしぇ
    手作りクラフトの販売・手作り体験ワークショップ・軽食の販売、ステージイベントを行います。
    【時間】12:00~20:00 ※ステージは18:30まで。
    【場所】販売・体験...芝前門前 ステージ...見晴広場
    【ステージ内容】

    時間

    出演者

    内容

    12:00~12:30

    Yurie♪&マーシー

    オペラ、ポップス、自作曲など

    13:00~13:30

    Krara Belly Dance
    with Anetto & Mifune

    ベリーダンス、和装フュージョン

    14:30〜15:00

    モコ次郎

    オカリナ演奏

    16:00〜17:00

    どらごんぶらす

    金管バンド

    17:30~18:30

    齋藤 信介

    篠笛演奏 秋の名曲メドレー

  • 野点茶会

    野点茶会(茨城大学茶道部)
    【時間】15:00~19:00
    ※15:00から30分ごと。全8席実施予定。
    【会場】見晴広場
    【料金】一席300円
    【申込】当日受付
  • 竹林散歩

    竹林散歩
    普段は入ることができない竹林を特別公開します。
    【時間】15:00~20:00
    【会場】偕楽園 孟宗竹林
    【料金】無料
    【申込】当日受付
  • 水府提灯の無料貸出し
    【時間】15:00~20:00
    【会場】本部テント(東門付近)
    【料金】無料
    【申込】当日受付
  • 水府提灯の販売

    水府提灯の販売
    【時間】15:00~20:00
    【会場】本部テント(東門付近)
  • 黄門様ご一行(水戸黄門愛好会)・水戸の梅大使によるお出迎え
    【時間】15:00~20:00(予定)
    【場所】東門付近・見晴広場
  • 偕楽園ナイトウオーク(弘道館×偕楽園語り部プロジェクト(あしたの学校))
    偕楽園の歴史や見どころを、見晴広場周辺を中心に案内します。
    【時間】17:30~20:00(時間中随時)
    【場所】本部テント(東門付近)受付・園内案内
    【料金】無料
    【申込】当日受付
  • サウンド&ライトショー「萩ト光ノ風雅」

    サウンド&ライトショー「萩ト光ノ風雅」
    10月4日(土)・5日(日)限定!音と光を合わせた演出で、萩を彩ります。
    【時間】18:30~20:00
    【場所】見晴広場(好文亭前)
  • 水府提灯装飾

    水府提灯装飾(蔭山利兵衛商店、鈴木茂兵衛商店、青野商店)
    【時間】18:30~20:00 ※いずれも雨天中止。
    【場所】見晴広場

10月5日(日)

  • 萩まるしぇ
    手作りクラフトの販売・手作り体験ワークショップ・軽食の販売、ステージイベントを行います。
    【時間】12:00~20:00 ※ステージは18:30まで。
    【場所】販売・体験...芝前門前 ステージ...見晴広場
    【ステージ内容】

    時間

    出演者

    内容

    12:00~12:20

    B-waveベリーダンス
    &ヨガスタジオ

    フュージョン系和風演舞

    12:30~13:10

    水戸葵社中 おもてなし劇団

    演劇「磯節に乗る夫婦の絆⑶」

    13:10~14:00

    水戸葵社中 水戸城音楽班
    (塙 亜樹・I-con)

    「黄門様の音楽会」

    14:00~14:30

    打越 錦麗和/中澤 壮風

    詩吟/剣舞

    15:30~17:00

    萩の雅市実行委員会

    着物ファッションショー

    17:30~18:30

    小林将也Fl. 天野絢美Pf.

    Flute&Piano duo
    ・ディズニーメドレー
    ・秋の名曲etc…

  • 野点珈琲茶会(水戸葵社中 黄門珈琲道 水戸葵流宗家)
    【時間】12:00~18:30
    【場所】見晴広場
    【料金】呈茶料1,000円
    【申込】当日受付
  • 水府提灯の無料貸出し
    【時間】15:00~20:00
    【会場】本部テント(東門付近)
    【料金】無料
    【申込】当日受付
  • 水府提灯の販売

    水府提灯の販売
    【時間】15:00~20:00
    【会場】本部テント(東門付近)
  • 黄門様ご一行(水戸葵社中)・水戸の梅大使によるお出迎え
    【時間】15:00~20:00(予定)
    【場所】東門付近・見晴広場
  • 偕楽園ナイトウオーク(弘道館×偕楽園語り部プロジェクト(あしたの学校))
    偕楽園の歴史や見どころを、見晴広場周辺を中心に案内します。
    【時間】17:30~20:00(時間中随時)
    【場所】本部テント(東門付近)受付・園内案内
    【料金】無料
    【申込】当日受付
  • サウンド&ライトショー「萩ト光ノ風雅」

    サウンド&ライトショー「萩ト光ノ風雅」
    10月4日(土)・5日(日)限定!音と光を合わせた演出で、萩を彩ります。
    【時間】18:30~20:00
    【場所】見晴広場(好文亭前)
  • 水府提灯装飾

    水府提灯装飾(蔭山利兵衛商店、鈴木茂兵衛商店、青野商店)
    【時間】18:30~20:00 ※いずれも雨天中止。
    【場所】見晴広場

※いずれも雨天中止。

まつり期間中の催し<9月13日(土)~10月6日(月)>

  • 萩のライトアップ

    萩のライトアップ
    【時間】日没~20:00
    【会場】偕楽園 見晴広場
  • 萩のライトアップ

    フォトスポット設置
    【時間】会期中終日
    【会場】偕楽園 見晴広場

関連行事 

  • 雅 千人きものタイアップイベント「萩の雅市」
    【時間】11:00~17:00
    【場所】ときわ邸M-GARDEN
    【内容】お茶会、和菓子作り体験、香り袋作り体験 ほか
    ※詳細は、萩の雅市FBイベントページをご覧ください。

関連写真

  • 萩まつり写真写真

  • 萩まつり写真写真

  • 萩まつり写真写真

  • 萩まつり写真写真

  • 萩まつり写真写真

  • 萩まつり写真写真

  • 萩まつり写真写真

  • 萩まつり写真写真

  • 萩まつり写真写真