祭り・イベント
- 水戸観光コンベンション協会 ホーム
- 祭り・イベント
- 水戸の萩まつり
偕楽園の萩は、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公(第15代将軍徳川慶喜公の父)が仙台藩から譲り受け、偕楽園創設とともに園内に植えたものと言われています。園内には宮城野萩を中心に白萩・山萩・丸葉萩など、総株数約750株が咲き競います。
期間 |
令和7年9月13日(土)~10月6日(月) |
---|---|
会場 |
偕楽園 |
主催 |
水戸観光コンベンション協会 |
主な行事予定 ※変更または中止となる場合がございます。
※詳細は、決まり次第お知らせします。