JR水戸駅下車、北口バスターミナル4番・6番のりばから偕楽園方面行きバスで約20分。
JR水戸駅下車、北口から徒歩約8分。
※途中坂道がございます。ご注意ください。
北口4番のりばから
(茨城交通バス)
歴史館・偕楽園方面行きバスに乗車し約20分
「好文亭表門入口」下車、徒歩約5分。
「歴史館・偕楽園入口」下車、徒歩8分。
「偕楽園東門・常磐神社北参道」または
「偕楽園・常磐神社前」下車、徒歩3分。
常磐自動車道水戸IC、北関東自動車道茨城町東IC・水戸南ICより約20分
常磐自動車道水戸ICより約30分
【台数】普通車168台
【料金】普通車800円
【台数】普通車178台、大型22台、マイクロ9台
【料金】普通車800円、大型2,500円、マイクロ1,500円
【台数】普通車131台
【料金】普通車800円
【台数】普通車60台(マイクロバス可)
【料金】普通車1,000円、マイクロ2,000円
【台数】普通車40台
【料金】普通車800円
【台数】普通車271台
【料金】普通車800円
【台数】普通車156台
【料金】普通車800円
【台数】普通車70台
【料金】普通車800円
【台数】普通車12台
【料金】普通車800円
【備考】予約方法など詳細はこちら
【台数】普通車13台、大型バス5台
【台数】普通車51台、大型バス5台
※「夜・梅・祭2025 第一夜~水戸城~」等の催事によっては、駐車場をご利用いただけない場合がございます。
常磐自動車道水戸IC、北関東自動車道茨城町東IC・水戸南ICより約20分
常磐自動車道水戸ICより約30分
【台数】普通車178台、大型22台、マイクロ9台
【料金】普通車800円、大型2,500円、マイクロ1,500円
表門については、近くに観光バス用の駐車場はございません。
【台数】普通車13台、大型バス5台
【台数】普通車51台、大型バス5台
※「夜・梅・祭2025 第一夜~水戸城~」などの催事によっては、駐車場をご利用いただけない場合がございます。
茨城県では、偕楽園の利便性及び来園者様の満足度向上など、偕楽園のさらなる魅力向上を図るため、昨年の梅まつりにてご好評いただいた大型観光バスを対象とした社会実験を、今年も実施いたします。
この社会実験においては、表門近くの駐車場(徒歩3分)を大型観光バスの降車場として活用します(バスは千波湖西駐車場(有料)へ回送)。
その後、来園者の皆様には表門から偕楽園に入園し、園内を散策後、東門から退園して千波湖西駐車場にてバスにご乗車いただくルートを想定しています。