有賀神社 寺社歴史・史跡 水戸市西部・内原 貞観元(859)年に創建されたと伝えられており、このあたりでは「虫きりの神様」として子どもの夜泣き・かんの虫にご利益があると言われています。 毎年11月11日には、御神体が大洗町の大洗磯前神社へ渡御する「磯渡御(お磯下り)」が行われています。 基本情報 住所 水戸市有賀町1032 料金 無料 定休日 なし アクセス 公共交通機関 JR内原駅からタクシーで約10分 車 常磐自動車道水戸ICから約10分 お問い合わせ先 有賀神社(TEL.029-259-7416) マップ
同じカテゴリの観光スポット 水戸大師 六地蔵寺 水戸大師六地蔵寺は水戸藩第2代藩主徳川光圀公ゆかりの寺で、創建は大同2(807... 詳しく見る 水戸城 二の丸角櫓 二の丸角櫓は、水戸城内に存在していた角櫓のひとつであり、水戸駅からほど近い、二の... 詳しく見る 常磐共有墓地 徳川光圀公(水戸黄門)は寛文6(1666)年、水戸藩士のため上市に常磐共有墓地... 詳しく見る 中崎家住宅 上層農家のたたずまいを今に伝える、江戸時代に建てられた、かやぶき屋根の建物です... 詳しく見る 同じエリアの観光スポット 水戸市植物公園 水戸市植物公園は、テラスガーデン、鑑賞大温室、熱帯果樹温室、植物館、芝生園、ロ... 詳しく見る 水戸市森林公園 明治100年を記念して昭和43(1968)年から整備された公園です。この公園は水... 詳しく見る 中崎家住宅 上層農家のたたずまいを今に伝える、江戸時代に建てられた、かやぶき屋根の建物です... 詳しく見る 和光院 かつては江戸氏の祈願寺として水戸城内にあり、その後現在の田島の地に移されました... 詳しく見る