日本武尊を祭神として祀る吉田神社は、地元では「吉田さん」の愛称で親しまれています。
その創建は顕宗天皇(485年)~仁賢天皇(498年)の時代と言われており、全国の日本武尊を祀る神社では最も歴史が古く、鎌倉時代には「常陸第三宮」として多くの信仰を集めました。
境内には、日本武尊が東征の帰途、かつてこの台地の下は海の入江で、そこに上陸し休まれたと伝えられる、「日本武尊御着船の碑」があります。
例大祭は10月15、16日で、現在は日に一番近い金・土・日に盛大に行われています。境内には光圀公お手植えの「榊」や「縁結び笹」があり、この笹の葉を結ぶと良縁に恵まれると昔から言い伝えられています。
基本情報
住所 | 水戸市宮内町3193-2 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | なし |
アクセス |
|
駐車場 | あり |
関連リンク | |
お問い合わせ先 | 常陸第三宮吉田神社(TEL 029-247-6464) |